今朝(7/13)のあさイチ(NHK総合)のピカピカ日本 解決!ゴハンで福島県いわき市のスプラウトにんにくが紹介されていました。
通常のニンニクより栄養価が高く、臭いがきつくないのも特徴と紹介されていました。
一方、にんにくスプラウトパウダーの元となっているスプラウトにんにくは、かぶせ茶と同じ要領で白葉化することによってアミノ酸の含有量を高め、加えて、パウダー化の工程で抗酸化能とにんにく特有の有効成分、ジアリルトリスルフィドやSアリルシステインなどの機能性がさらに高められています。
カテゴリー: にんにくスプラウトパウダー Page 9 of 14
2000年から研究開発に取り組んできた食用植物 にんにくスプラウト を原材料にした栄養補助食品の販売というテーマで、大分県から経営革新計画の承認をいただきました。
にんにくスプラウトパウダーは、大腸がん予防の鍵となる物質「S-アリルシステイン」を普通のにんにくの16.2倍含有しています。
オリコンCSランキング | 医療保険関連ニュースに掲載
朝日放送の「みんなの家庭の医学」(2013年 8月13日放送分)
http://asahi.co.jp/hospital/onair/130813.html
のおさらい記事。
予防医学、皮膚科、呼吸器内科、3つの診療科の名医が太鼓判を押したのは、香りが食欲をそそる食材、ニンニク。
ニンニクと言えば、「滋養強壮」「疲労回復」「夏バテ防止」など様々な健康効果が話題にされてきたが、松尾恵太郎先生(九州大学大学院 医学研究院 予防医学分野教授)によると、「大腸がんの予防」が期待されているという。
ニンニクに含まれるS-アリルシステインという物質が、がん細胞などを攻撃し退治するNK細胞(ナチュラルキラー細胞)が弱った時に元気を取り戻させるという。
にんにくスプラウトパウダーに高含有のニンニク独自物質ジアリルトリスルフィド(DATS)は、実験用マウスにおける低分化前立腺癌の発症、および、肺転移多重化を阻害する。
以下は、American Association for Cancer Research公式ウェブサイトに掲載の研究論文からの一部抜粋です。
「にんにく成分ジアリルトリスルフィド(DATS)の実験用マウスへの強制経口投与(生後8週齢で始まる13週間1および2mg/日、3度/週)は、前立腺癌および肺転移への進行を阻害することを実証している。」
以下、2008年に発表の論文「はじめに」の対訳
[原文]
Identification of agents that are non-toxic but can delay onset and/or progression of prostate cancer, which is the second leading cause of cancer-related deaths among men in the United States, is highly desirable. We now demonstrate that oral gavage of garlic constituent diallyl trisulfide (1 and 2 mg/d, thrice/week for thirteen weeks beginning at eight weeks of age) significantly inhibits progression to poorly-differentiated prostate carcinoma and pulmonary metastasis multiplicity in Transgenic Adenocarcinoma of Mouse Prostate (TRAMP) mice without any side effects. There was a trend of a decrease in average wet weights of the urogenital tract and prostate gland in 1 and 2 mg DATS-treated mice compared with controls (~25-46% decrease in DATS-treated mice compared with controls). The incidence and the area of the dorsolateral prostate occupied by the poorly-differentiated carcinoma were significantly lower in both 1 and 2 mg DATS-treated mice compared with control mice. In addition, DATS administration resulted in a statistically significant decrease in pulmonary metastasis multiplicity compared with controls (P= 0.002). The dorsolateral prostate from DATS-treated TRAMP mice exhibited decreased cellular proliferation in association with induction of cyclinB1 and securin protein levels, and suppression of the expression of neuroendocrine marker synaptophysin. However, DATS administration did not have any appreciable effect on apoptosis induction, angiogenesis or natural killer and dendritic cell function. In conclusion, the results of the present study demonstrate, for the first time, that DATS administration prevents progression to invasive carcinoma and lung metastasis in TRAMP mice.
[Google 翻訳による日本語訳]
非毒性であるが、発症および/または米国における男性の癌関連死の第二の主要な原因である前立腺癌の進行を遅らせることができる薬剤の同定は、非常に望ましい。私たちは現在、ニンニク成分ジアリルトリスルフィドの強制経口投与(生後8週齢で始まる13週間1および2mg/日、三度/週)は大幅にマウスのトランスジェニック腺癌で低分化前立腺癌および肺転移多重度への進行を阻害することを実証している副作用のない前立腺(TRAMP)マウス。対照(〜コントロールと比較DATS処置マウスにおける百分の25から46までの減少)と比較して1および2mg DATS処置マウスにおける尿生殖路および前立腺腺の平均湿潤重量の減少の傾向があった。発生率および低分化癌によって占有背外側前立腺の領域は、コントロールマウスと比較して両方の1および2mg ジアリルトリスルフィド(DATS)処置マウスにおいて有意に低かった。また、ジアリルトリスルフィド(DATS)投与は、対照(P=0.002)と比較して肺転移の多数の統計的に有意な減少をもたらした。展示DATS処置TRAMPマウスから背外側前立腺サイクリンの誘導およびタンパク質レベルセキュリン対応付けて細胞増殖を減少し、神経内分泌マーカーシナプトフィジンの発現の抑制。しかし、ジアリルトリスルフィド(DATS)政権は、アポトーシス誘導、血管新生またはナチュラルキラーと樹状細胞機能上の任意のかなりの影響がありませんでした。結論として、本研究の結果は、初めて、その投与はTRAMPマウスにおいて浸潤性癌および肺転移への進行を防止するジアリルトリスルフィド(DATS)。
出典 http://cancerres.aacrjournals.org/content/68/22/9503.full